昭和は「産めよ増やせよ」で
作れば何でも売れた
僕らはその時代に育った
平成は「個性の時代」だったから
スタイリッシュなものがよく売れた
クールなアイデアで新しい企画を打つと
「面白い!」と膝をうって参加したりした
いずれにしろ
「本当に良いものなら売れるのだ!」
そんな確信があった時代だった
コンテンツビジネスもそう
・面白い
・役に立つ
・悩みが解決する
・目標達成が叶う
そうやって旗揚げして
人気になる講座がプログラムが売れていた
そう。
売れて「いた」んですよね。
今、「良いものを作れば売れる」時代が終わってしまったんです。