1か月で5キロ、健康的に痩せた方法をプレゼント

  • COPY LINK

「今度こそ、瘠せる!」
「・・・でもこれ、何度目だろう。。。」

って口癖になっている人はいませんか?
実が私が、いつもそうだったんです。

決意ばかりで
いろんな情報に振り回されたりもしました。

言い方をかえれば
試行錯誤の末にリバウンドしないダイエットを体得したんです。

結論はズバリ

・メンタル
・栄養

この2つでした。

そして、
メンタルがよくなる →  栄養にも気を使うようになる

の流れだと思っていたのですが
どうやらそうでもなさそうだということもわかってきました。

栄養が整う  →  メンタルが安定する
という流れが無視できないのです。

ここまで聞いて
頭にパっと「白砂糖」が浮かぶ人は、流石です。

ジャンクフードや砂糖の過剰摂取は「ゆるやかな自殺」って言っていいくらい、害があります。

でも、問題はそれだけじゃなく

現在の日本で普通に食生活を送っていると、圧倒的な栄養不足となっていき

結果、メンタルや判断能力にも大きな影響を及ぼしていきます。

食事制限は習慣によるものが大きいですが、

衝動的に「まあ、今日くらいいいか」と思ったおかげで
せっかくうまくいっていたダイエットがオジャンになってしまった、、、

という事にならない様に
一度、脳と心に安定をもたらす栄養について学んでみませんか?

 

ご相談はこちらから